大穀うなぎ研究室 〜鰻の栄養素〜
   うな重1人前で、1日に必要なビタミンAを充分に摂取することができます。
   ビタミンAが欠乏すると夜盲症、俗に鳥目になり、夕方時に見えづらかったりする時があります。
   うな重1人前で1日に必要なビタミンEの1/2量を摂取できます。
   (ほうれん草の2倍)肌の老化を防止するため、いつまでも肌の潤いを保ちたい女性に、美容食としてお奨めします。
   今、日本人の最も不足しているカルシウムが牛乳の1.5倍も含まれており、カルシウムの吸収力
   を一層高めるビタミンDも豊富なため効果大です。更に、日光のもとで体を動かすことによって丈
   夫な骨や歯をつくり、子供の成長には欠かせません、また、今話題の骨粗鬆症を予防します。
   骨粗鬆症は骨がスカスカになり、もろく、折れやすい状態のこと。60歳〜80歳の特に女性に多く
   寝たきりにもつながってしまう怖い病気です。
   食品中の蛋白質は、アミノ酸に分解され体内に吸収されます。その中でも、必須アミノ酸といっ
   て、体内でほとんど合成されないうえに、体にとって必要不可欠なもので、必ず食品から摂取し
   なければならないものがあります。これはうな重の場合、白飯と蒲焼がお互い足りない部分をう
   まくカバーしあって、相性がピッタリなのです。
戻る